サッカーおじさんのパパママ応援ブログ

サッカーキッズのパパママへお役立ち情報を発信します!

【ジュニア】どう動いたらいいか分からない子へのアドバイス その2

技術は身についているものの

ドリブルすべきかパスすべきかキープすべきか判断が身についていない。

 

「どう動けばいいのだろう...」

と困っているお子さんいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そこでおじさん的動きかたのかんたんなヒントをひとつ。

それは「敵を自分にひきつける」ことです。

 

8対8、11対11。

サッカーは人数の決まっているスポーツです。

 

1人でも多くの敵をひきつけてからパスをすれば

その分だけ味方がフリーになれます

 

よくこんなシーンを見ます。

センターバックがキーパーからボールを受ける。

センターバックは誰もプレスに来ていないのに前へボールを蹴ってしまいます。

 

ボールが蹴られた先の状況はどうでしょうか。

敵は7人味方は6人。

つまり「数的不利」です。(キーパーはのぞいています)

 

ではセンターバックが敵を2人ひきつけて蹴ったらたらどうでしょう。

敵は5人味方は6人の「数的有利」になります。

 

ただ蹴るプレーでも判断が1つ入るとマイボールになる確率は高まります。

 

子どものチームにボールを持つと判断せずに縦に蹴るセンターバックがいました。

その選手に「ボールを持ったらできるかぎり運んでからパスをしてみよう」と

声をかけたころ、マイボールの時間帯がぐっと増えました。

 

 

ボールを受けたら「敵が自分に引きつけられているか」考える。

引きつけられていればパスを。

引きつけられていなければドリブルやキープを。

 

動きかたの1つの判断基準になればと思います。